キャベツ収穫開始170517

カエル
もう8月も終わるのに、まだ5月の記事書いてる…。
タマ
そこは触れないでください・・・。
管理人
そこは触れないでください・・・。
スポンサーリンク
レクタングル大



みんな同じでみんないい

背丈の並んだトウモロコシたち

畑の様子を見に行ってきました。トウモロコシはかなりの大きさになってきました。ほかの方の畑とも同じくらいの背丈なので順調そうです。

トウモロコシは畑全体で受粉をするので、成長度合いが合っている必要があります。また、畝も同じ位置で横並びにしたほうが受粉率が上がるので、勝手に場所を変えたりしないことが重要です。

移し替えたトウモロコシも背丈がそろってきた

移し替えたトウモロコシはというと、あれ以降は元気な葉を付けてくれてすくすくと育ってくれています。他とサイズが変わらないくらいなので、問題なさそうですね。移し替えた当初だけ葉の先が枯れてしまいましたが、それ以降の葉は元気そのものです。

“緑”な方たちも順調ですよ

少しずつ横に広がってきたズッキーニ

ズッキーニは少しずつ葉を伸ばして存在感が大きくなってきました。これから通路を埋めるくらい大きくなるはずです。とにかく横に横に広がっていこうとするので、お隣さんの邪魔にならないように気を付けつつ、たくさん収穫したいところです。

去年ズッキーニを薄く切って、生のまま醤油を付けて食べたところすごく美味しかったので、今年もぜひたくさん食べたいものです。油で調理してもいいんですが、サラダ感覚で食べられるのもうれしいところ。

しし唐は目だった変化はありませんが、元気に立っているので順調だと思います。大量に収穫ができるので、毎日食卓に出せるほどです。醤油と砂糖で焼くだけで一品になるのですごくいいですね。色合いも兼ねて麻婆茄子にいれたりしてもおいしいですね。

時々”当たり”があるので、子どもは少しかじってから食べていました。私は辛いものが大好きなので当たりなんですが、子どもにははずれのようです…。

可愛い花と小さなピーマン

ピーマンは、よく見ると小さな小さなピーマンができていました。これはなかなか収穫が近いのかもしれません。可愛らしい白い花も見えますね。しし唐ほどは成長が早くないので、毎日にように収穫…とはいきませんが、たくさん採れることを願って。

長い間収穫を楽しめる野菜もスクスク

きれいに咲いたナスの花

ナスはきれいな花が咲いていました。子どもはナスが大好きなので、今年もたくさん採れるといいなー。煮びたしに焼きナスにグラタンにフライに…。早く食べたいですねー。油との相性が抜群なので、てんぷらもいいですね。最近になってようやくてんぷらが普通に作れるようになってきたので、たくさん作りたいですね。

早くも窮屈そうなミニトマト

ミニトマトはすくすく育ち、寒冷紗の天井に当たるくらいになってきました。今週末に支柱立てをするので、寒冷紗もおしまい。立派に育ってくれていますが、放っておくと無法地帯になってしまいますので、芽掻き等頑張ります。

昨年は1本だけだったのですが、今年はゴーヤがなくなってミニトマトが2本になりました。1本でもとんでもない量が採れるのでそれこそ大変なことになりそうですね。毎日たくさん食べても消費しきれないかも…。

キュウリは大きな変化はありませんが葉っぱは生き生きとしていますし順調そうです。去年は大量に採れたので、今年も期待しています。とげの痛い新鮮なキュウリがわんさか採れるなんて、幸せなことですよね。

元気な花を見せてくれたトマト

トマトも順調です。黄色いかわいい花がまだ咲いていました。去年は芽掻きに失敗してうまく育たなかったのですが、今年はしっかりとリベンジしたいところですね。

ミニトマトはすぐに赤くなってくれるのですが、普通サイズのトマトはなかなか赤くなってくれないんです。去年は青いまま時が過ぎ、虫にやられたり割れてしまったりであまり収穫できませんでした。風通しを良くして、真っ赤に実ってもらえるよう頑張ります。

少し心配な里芋と収穫時期に入ったキャベツ

少し焼けてしまっている里芋の葉

里芋は特徴的な葉っぱが大きくなってきましたが、少し焼けてしまっているようです。今度の講習で少し相談してみようと思います。芽が出ていなかった2穴もようやく頭を出してくれました。とりあえず4つとも芽出しまでこれました。今後どうなるか、水やりをしっかりして観察しようと思います。

キャベツ完成!

キャベツはすっかりキャベツの形になっていました。指で押してみると固くなっているようだったので試しに1つ収穫しました。味噌汁に入れてみましたが、しゃきしゃきして紛れもないキャベツ。おいしくいただきました。

ジャガイモは顔を出させないように注意!!

ジャガイモの花はこんな感じだぞ

ジャガイモはとうとう花が咲きました。畑を始めるまではジャガイモの花を見たことが無かったのですが、かわいらしい薄紫の花を見ることができました。今後は花が枯れ葉も枯れて収穫となります。そのあたりで芋が地面の外に出てきてしまうことがあるのですが、日光に当たると黄緑色になってしまい食べられなくなってしまうので、よく観察して土をかぶせたいと思います。

タマ
ジャガイモは芽だけではなく、緑色になってしまった部分も毒なんですよ。
だから芽が出ていないからって、緑色は食べちゃだめです。
カエル
・・・・・・
タマ
あれ?なんか怒ってる・・・??

収穫は計画的に

大根も収穫時期に入りそうです

大根はぐんぐんと頭を出してきました。やはり少し細めですが、そろそろ収穫開始した方がよさそうです。なんせ8本もできますからね。一気に収穫しても消費が間に合いませんから、収穫祭で試しに1本抜いてみようと思います。

インゲンはこのあとどう育っていくのだろうか

さて種まき後だんまりだったインゲンがようやく芽を出しました。まだすべてではありませんが、徐々に顔を出してきてくれています。種が大きい分、最初から結構しっかりした太さですね。インゲンっていまいちどんなふうになるのか知らないんです。今回のはツルなしインゲンなので、一般的なものとはまた違うんでしょうけど…。そのあたりも楽しみですね。

収穫も大量!

さて、今日の収穫はレタス1玉、キャベツ1玉、チンゲンサイが14株に小松菜が25株。チンゲンサイも小松菜もまだまだ畑にあります。ダメにならないように気を付けつつ、おいしくいただきます!

スポンサーリンク
レクタングル大



フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大