かわいそうでも収穫のために170528

カエル
あれ?これ切っちゃうのか??
タマ
おいしく立派に育てるにはこういう犠牲も必要なんですよ。
・・・かわいそうですけどね。
カエル
マンボウだって2億も卵を産んで育つのは2~3匹だもんな。
タマ
・・・え・・・えぇ・・・。
スポンサーリンク
レクタングル大



前半最後の講習会

摘心されたキュウリ

収穫祭が終わり、今日が前半最後の講習です。今後しばらくは講習がないため、その間の野菜との接し方を教わってきました。夏野菜はこれからぐんぐんと育ち、たくさん収穫できるはずですが、おいしくたくさん収穫するためには、ある程度の犠牲も必要です。

芽かきをして必要以上に大きく育たないようにする必要があります。トマトなんかは放っておけばジャングルになってしまいますが、そこまで育ってしまうと赤くおいしいトマトになってくれません。栄養が分散してしまうので、どれもショボショボになってしまうのです。

しっかりとした野菜を収穫するためには、栄養が十分に回るところで調整してあげなければいけません。昨年はこの剪定・芽かきのところが理解できず失敗してしまいましたので、今年は習得したいところです。

野菜の様子はというと

頭を出したジャガイモ

野菜の様子はというと、ジャガイモがいくつか顔を出していました。このままだと日光が当たりジャガイモは緑色になってしまいます。緑色になった部分は芽と同じく毒性があるので、厚めに土をかぶせておきます。

花が終わって葉が枯れ始めてきたころには収穫できるでしょうから、ジャガイモの収穫時期はかなり近そうです。冷暗所であればある程度保存できますし、ぜひともたくさん収穫したいところです。

立派に育ったキャベツ

キャベツはすっかり成長していて収穫できそうです。収穫の目安となるのは外側からキャベツを押してみること。中までぎっしりつまっていて固いようなら収穫します。逆に中がまだスカスカで柔らかいようならもう少し待ったほうがいいでしょう。

大きく育ったが剪定対象

トマトはすっかり大きいものがなっていました。ただしこの子は剪定の対象になっていましたので、残念ですが切ってしまいます。この日は先生に剪定や芽かきをしてもらいました。が、やはりそのルールは理解しきれないまま…。今度本でも読もうかな。

育てている身としてはなるべくたくさん収穫したいもの。しかしあれもこれも伸ばし放題では、栄養も足りず風通しも悪くなってかえって収穫量が落ちてしまうので、野菜の為にも思い切って切ることが大事です。

キュウリも順調ですよ

キュウリも随分と大きくなっています。あまりに下にできてしまったキュウリは切ったほうが良いということでした。昨年はキュウリは大成功だったので今年も期待しています。放っておけば背丈よりも長く伸びますが、そこまで行くと栄養が行き渡りません。そのあたりで親ずるを摘心します。

すっかりナスの形に

ナスはもうあと少しで収穫できそうです。長いこと収穫ができるので、途中で追肥もしながら収穫を楽しみたいと思います。

ナスは最初に咲く花より3つ下以下のわき芽はすべて摘み取っておきます。1番花の直下とその下のわき芽は残して伸ばしていきます。1番花が実になって収穫したら、先ほど摘み取ったわき芽のそばにあった葉もすべて摘み取ります。その後は伸びるまま放っておけばよく、あまりに長くてしなってしまう場合は支柱や糸で支えるようにします。

もう収穫できそうなピーマン

おっとピーマンはもう採れそうですね。ほかの野菜に比べてやや成長が遅いので、取り放題!とはいきませんが、2株あるのでそれなりに採れると思います。採れたてのシャキシャキをさっと炒めて早く食べたいですね。

すでにたくさんのズッキーニが見える

ズッキーニも順調です。大きな花が咲き、その根元あたりが膨らんでいます。新たなつぼみもいくつか見えますし、大量に収穫できそうですね。茎が非常に太いですが、中は空洞なんです。ストローのようになっているので、簡単に折れますよ。

黄色く色づいたら受粉を手伝います

トウモロコシは受粉の時期が近付いているようです。黄色く色づいたら茎を揺らして花粉をばらまいてあげて、受粉を助けます。このトウモロコシは基本的に1本につき1つの実だけを収穫します。それ以外は早い段階で摘み取ってしまいますが、ヤングコーンとして食べられますので、それも楽しみなところです。

野菜の強さに驚くばかり

通路に生えてきた里芋

作業をしていてふと通路に見覚えのある葉が出ているのに気が付きました。引っこ抜いてみると、やはり里芋です。なぜここに生えているのかはわかりませんが、種芋が土に残っていたのでしょう。しかし何もしなくてもこうやって出てくるのですから大したものです。

小さなつぼみが見える枝豆

枝豆は寒冷紗をとり、あとはすくすく育つのを待つのみ。葉は黄色く焼けておらず、順調に見えます。よく見てみると花のつぼみのようなものがちらほら見えますね。昨年は収穫ゼロだったのですが、この段階ですでに葉が焼けていました。今年は成功しそうな予感。頑張ってくれ~。

チンゲン菜大量収穫

今日はチンゲン菜にキャベツ、そして大根と小松菜を収穫しました。大根も立派に育ってうれしいですね。葉付きの大根ですから葉もおいしくいただきましょう。

中までみずみずしい大根

試しに切ってみれば中までみずみずしい!煮物に味噌汁に、漬物もいいですね。野菜料理のレパートリーを増やさなければ!

スポンサーリンク
レクタングル大



フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大