小さくたって大根20170501

カエル
せっかく芽が出たのに抜いちゃうのか??
タマ
狭い場所に2本も3本も育ちませんからね。
可愛そうですが、確実に収穫するためには必要なんですよ。
カエル
可哀そうにな・・・
タマ
え?いや、私は違いますよ??
そんな憐みの目で見ないでください!!
スポンサーリンク
レクタングル大



まずはおひたしで

収穫したほうれん草

土日に行けなかったので、様子を見に行くついでに収穫もしてきました。ほうれん草はすっかり大きくなって市販サイズになっていました。葉も立派で食べごたえがありそうです。今日は16株も収穫してしまいました。

ほうれん草のお浸し

今日はゆでて鰹節と醤油でいただこうと思います。実家ではこれをおひたしって呼んでいたのですが、だしに浸したりはしていないので和え物に近いですかねー。

根こぶ病にかからなかった

収穫したチンゲンサイ

小松菜はやや小ぶりなれど、そろそろ収穫をスタートします。今日はとりあえず3株取ってみました。これが根っこの部分です。

チンゲンサイの根っこ

昨年は、こんなすらっとした根っこではなくこぶが固まったような状態でした。根こぶ病という病気にかかってしまったため、あまり大きく育ちませんでした。今年は土を徹底的に検査して天地替えから客土など、園主さんにいろいろしてもらったおかげで、どの畑でも立派に育っていました。多少虫に食われていますが、元気に育ってくれました。

根こぶ病はカビが原因の病気で、蔓延していってしまいますので、発見次第すぐに対策を取る必要があります。昨年の春に我が家も含め、各所で発見されました。秋には薬を土に混ぜ込むなどの対策をしました。

今年は土の調整を園主さんがしてくれて、かなりの調査と調整を行っていたようです。収穫したチンゲンサイの根っこが示す通り、それがとても良い結果となって表れてくれました。

収穫した小松菜

小松菜も3株ほど収穫しました(写真では2株しか写っていませんが…)。小松菜の菜飯がすきなので、近々やろうかな。炊飯器に鰹節と小松菜を米と一緒に入れて炊くだけです。これがおいしいんですよ。

大根を間引く

間引き大根

それからだいぶ大きくなってきたので大根を間引きしました。8穴に3粒ずつ種を蒔き、1穴あたり2~3ほど芽が出ました。最終的には1穴1本ですので、元気のいいものを1つ残して間引きしていきます。

今日は14本の大根を間引きました。間引いた大根も細くて小さいとはいえ立派な大根。小さい分味も濃厚です。少しかじったらそれはそれは辛かったです(笑)。これはまるごと浅漬けにしてしまおうかなと思っています。

トウモロコシの移し替えは黄色信号??

移し替えたトウモロコシ

トウモロコシも順調ですが、1穴だけ1つも芽が出なかったところがありました。この前そこに他の穴から1本部いてきて植え替えたのですが、葉の先がすこし枯れてしまっています。植え替えがうまくいかなかったかもしれません。とりあえず、今日その芽はそのままにして、もう1本だけ小さい芽を移し替えてみました。

これでどちらかが元気に育ってくれるといいのですが…。さて、今週末はいよいよ夏野菜を植えます。肥料の情報がまだ出ていないので畝の準備ができないのですが、長くたくさん収穫できるように頑張ります!

スポンサーリンク
レクタングル大



フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大